クリスマスリース作り

急に寒さが厳しくなってきましたが
皆さんお元気でお過ごしですか?🥶

子供達の間ではインフルエンザが猛威を振るい、学級閉鎖の話があちこちで聞かれます😷

小規模の皆さんは発熱する方もおらずとっても元気でお過ごしです☺️

もうすぐクリスマス🎅と言うことで今回はリースを皆さんと一緒に作りました。

IMG_1676
カラフルなポンポンがあり、ご自分でお好きなポンポンを選んでいただき、針金に通ります。
FullSizeRender
「上手く通らんな」と苦戦される方もいらっしゃいましたが、何とか12個のポンポンを通して円にします。
次に雪だるま⛄️を作り、リースの中心に吊るします。
FullSizeRender
「雪だるまのマフラー可愛いね🩷」と笑顔が見られました。

FullSizeRender
IMG_1709
FullSizeRender
「リボン🎀はどこにつけよう?」など色やつける場所を悩みながら皆さん可愛いリースを作りあげられました。


「帰ったらドアに付けるね⤴️‼️」と喜んで下さいました。

皆さん、クリスマス🎅の予定はどんなですか?
素敵なクリスマスになりますように💖
お仕事の方も頑張って下さいね✌️

今年1年ありがとうございました😊
来年も皆さんの笑顔を引き出せるよう頑張っていきたいと思います。

楽しい年末年始をお送り下さい🎍

スイートポテト作り

皆さんこんにちは😃
10月に入ったとは言え、まだまだ日中は
暑い日もありますね。朝夕は涼しくても日中は暑く「秋バテ現場」が起こっているそうです💦
お身体の調子はいかがですか?

そんな中、皆さんに秋を感じていただこうとサツマイモ🍠を使ったおやつ作りを行いました。

IMG_1205
IMG_1212
撫でたサツマイモ🍠を潰していただきました。「私がこっち持ってるからね」と声を掛け合いながら力を合わせて潰して下さいました。


IMG_1214
IMG_1215

砂糖、バター、牛乳を混ぜて俵型に形を整えます。「ちょっと小さいかな!?」とお話ししながら沢山の作って下さいました。FullSizeRender
今回は焼き上がったスイートポテトにチョコとカラースプレーをトッピングして可愛く仕上げてみました。
FullSizeRender
質の良いサツマイモ🍠で使ったのでとても柔らかく皆さん美味しいと喜んで下さいました。
完成した物を見て「松茸みたいだね(笑)」「でも可愛いね🧡」とお喋りしながらおやつタイムを過ごされました。



小規模ひらばりでは11月1日に農業センターでバーベキューを開催予定です。
準備に忙しい毎日ですが、皆さんに喜んでもらえるよう頑張ります💪
IMG_1190
IMG_1187
皆さ〜ん、11月1日は雨☔が降らないように祈ってて下さいね🖐️
短い秋を皆さんと一緒に満喫したいと思ってます。

秋のミニ運動会

 朝夕涼しくなり、過ごしやすくなりましたが
皆さまお元気ですか?🍂
 
 小規模ひらばりの皆さまもお元気ですか毎日、お過ごしです。
 先日は紅白のハチマキを付けてミニ運動会を行いました。
 「ジャンケン✊バトンリレー」
ジャンケンをして買ったら次の人に紙コップを渡すリレーです。
IMG_1012
2人呼吸を合わせて慎重に紙コップを渡していました。
IMG_1062
「お手玉飛ばし」

 膨らましたゴミ袋の上にお手玉を置き、飛ばしてカゴに入れる競技です。
暫く入院されていたI様、久々にお元気な笑顔が見られとても嬉しかったです。
FullSizeRender
IMG_1061
上手く飛ばさない方もいらっしゃいましたが皆さん集中して参加して下さいました。
 FullSizeRender
 季節の「ぶどう🍇」も作って天井から吊るし秋満載の「向ヶ丘」となっています。

 運動の秋、芸術の秋、色々な秋を満喫していきたいと思います。
 
ギャラリー
  • フラトレ🌺
  • フラトレ🌺
  • フラトレ🌺
  • フラトレ🌺
  • フラトレ🌺
  • フラトレ🌺
  • フラトレ🌺
  • 母の日レク🌺
  • 母の日レク🌺
ほほえみつながり